この効果は正直言いまして、8日目に出た物ではありません。
禁煙当初から8日目まで様子を見た結果、やっと確信できた効果です。
ズバリ・・・・・
「喉の痛みとイガイガ」
今までずっと苦しんできた喉の痛みと寝起きのイガイガです。
実はこれ禁煙2日目の朝から無くなってたんです。
完全ではありませんでしたが、ほぼ90%以上は無くなっていました。
あまりに早過ぎる効果だったので、禁煙効果とは思わなかったのです。
「まさか禁煙効果じゃないよね~」「こんな早く効果出るわけないし、偶然でしょ♪」
という軽い考えでしかありませんでした。
そして3日目の朝どうなったのかと申しますと、痛みやイガイガが一切無し!
「あれっ?マジ!?」
それでも私は信じませんでした。だってまだまだタバコを愛してましたから(笑
しかし、その後も一向に喉の痛みやイガイガが発生する事はなく(笑
結局そのまま今日まで時間が経ってしまいました。
というわけで、おそらく
禁煙開始2日目~3日目の間に慢性的な喉の痛みやイガイガは消えます。
あくまでも私の場合ですけど、1日の本数や喫煙歴などが同じくらいの方なら参考になるかもしれません。
冗談ではなく本当にパタッと無くなりますよ☆
本当に快適で、この快適感を継続させたいという気持ちこそが禁煙継続の手助けだったりします。
「禁煙最初の3日間は根性のみ!」ってよく聞きますよね?
上記のような私の体験こそがこの言葉を意味しているのではないかと思っています。
例えば最初の3日間を根性で乗り切れたとします。
するとその3日間内に自分だけが感じる事の出来る禁煙効果が必ずあるはずです。
私の場合は喉の痛みとイガイガの解消ですね。
こういう事が背中を押してくれるようになるため、4日目以降は比較的楽になるだろう。
こういう意味で上記のような言葉が主流になったのではないかと。
もちろんこれだけではなく、ニコチンが体内から殆ど抜けるまで3日掛かるという事も関連しているでしょう。
以上、約1週間かけて確信した禁煙効果をご紹介してみました。
禁煙2日目に現れた効果とも言えますね☆