禁煙125日目となりました。
最近は本当にタバコの事を考えなくなりました。
たまに珍しい環境に遭遇すると、一瞬揺らぐ感じはありますが、それ以外は全く問題ありません。
珍しい環境ってどういうものかわかりますか?
私だけかも知れませんが、参考程度に読んで下さい。
例えば、喫煙時代によく通っていた友人宅や親戚宅、またはパチンコ店など。
このような何のためらいもなくブカブカ吸っていた環境の事を「珍しい環境」と言っています。
禁煙は欲求に耐える事はもちろん大事ですが、このように色々な環境に対応する事もとても大事だと思います。
珍しい環境は、自宅とは違い毎日いる環境ではないので、今後着々と時間を積むしかないのです。
パチンコ店は禁煙後も結構通ったので、今は楽になりました。
ただ実家に帰省した時が、本当に辛かった記憶があります。
まぁ結局は忍耐力って事なんですが・・・。